小5と小3の子供達と去年より、英検を始めました。
1回目は、7月の5級。
家内が申し込んだことを忘れていて、勉強を始めたのが1週間前。
毎朝5時に子供達を起こして1時間みっちりと叩き込んだという感じです。
殆ど英語が読めないので、愕然としましたが、なんとヒアリングだけは、ほぼ満点だったので、
これはイケるのではないかと。
筆記は、過去3年分のものを、とにかく満点になるまで、繰り返し繰り返しです。
そして、二人とも見事合格。
2回目は、10月の4級。
こちらもダラダラとしている間に、試験2週間前に。
家内に怒られ、またまた早朝に教えました。
5級の頃に、何度も何度も同じものを読ませていたのが聞いたのか、
その勉強から、英語を読むということに意識が向いたのか、夏よりも大分読めるようになっていましたが、筆記は惨憺たるものでした。この時も、兎に角、過去問3年分とインターネットのフリー教材をプリントアウトして、を満点になるまで、繰り返し繰り返しでやりました。
しかし、5級の時とは違い中々筆記の理解度があがってきません。ヒアリングだけは、なぜか良く、数個間違えるくらいでした。
結果は、なんとかギリギリで合格でした。
小3の娘は、後1問間違えていたら、不合格という、まさに崖っぷちの合格でした。
この1月27日には、3級に挑戦します。
11月に過去の筆記をさせてみましたが、ほぼ0点。
当たっていても、まぐれ当たりというレベルです。
ヒアリングも10問くらいは、間違えるという状態で、連続2回の合格に気を良くしていた二人も、今回はちょっとまずいなというあせりが見られました。
これは、直前に叩き込むレベルではダメだと思いました。
3級になると、インターネット上でフリーのサイトも見当たらなく、単熟語帳と、過去問6回分を買ってきました。
単語をひたすら覚えさせるというのも詰まらないので、熟語200個の例文を書きだし、10回づつ一緒に読み、出張中は1回は自分で読むように義務付けました。そして、その熟語が使われている1,2,3の問題を書き出し、「解けるようになった」という自信をつけさせました。
ちょっと希望が持てると、二人ともはりきりだし、得意のヒアリングも1回目で、5,6個のミスまでヒアリングできるようになったのが、12月末です。
年があけてからは、4Aのポスターと、4Bのメールまで解かせるようにし、今は、最後の4Cの長文に挑戦中です。
試験まで後18日。
兎に角、過去6回分を満点になるまで、繰り返しやらせ。
時間配分は、最後の1週間で教えます。
11月には、希望ゼロでしたが、
今は、50%の希望が出てきました。
残りで、どこまで確率を上げてあげることができるか、楽しみです。
小5のお兄ちゃんは、ちょっと疲れて、ここのところサボっています。
毎日続けている妹に、抜かれてきているので、エンジンかけてやらないと。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。