この本は、小学生のころだったか、手にして結局読み終われなかったと記憶している。
一本気な青年が、四国松山の中学教師として赴任をし、巻き起こす騒動を描いた物語。
狸、赤シャツ、野だいこ、山嵐、うらなり、マドンナと、あだ名をつけられた登場人物が物語をさらに愉快にしてくれる。
坊ちゃんを子供のころから世話をしてきた老婆・清が心に残る。
どんなことでも、坊ちゃんをほめて、勇気づけて、一緒にいたいと愛情を素直にぶつける。
こうした清のような存在が、子供には必要だと思う。
我が家は、おばあちゃんと同居しているが、やはり10歳の長男には、エコひいきといってもよいほどの愛情をそそぐ。とにかく、ほめて、おだてる。子供は調子に乗りすぎるところもあり、それがもとで私に怒られることもあるが、そうやって自尊心をつけていくのがよいのかもしれない。
そして、坊ちゃんはいつのまにか清の正直さと綺麗な心を人生の手本とし、人生を歩む。
物語は、清が死んでしまうが、そのあと、坊ちゃんはどんな奥さんをもらったんだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。